よくあるお問合せ
お知らせ
language
0269-64-3241
トップ
客室
料理
温泉
周辺観光
館内・施設
交通アクセス
宿泊予約
トップ
周辺観光
周辺観光
周辺観光のご紹介
斑尾高原の周辺観光をご案内いたします
斑尾高原の魅力は冬だけにかぎりません
さわやかな高原でのアクティビティをお伝えいたします
ウインタースポーツを楽しむ!
さわやかな高原でトレッキングを
ウインタースポーツを楽しむ!
天然雪100%!上質のパウダースノー☆
雪質のよいゲレンデでウインタースポーツを!
斑尾高原スキー場が目の前にある立地です。
スキー場第7駐車場(当館から約100m)からゲレンデが繋がっており、スキーを装着して300mほど滑っていきますとリフトがございます。
レンタルもできますので、お気軽にお声がけください。
斑尾高原スキー場
ゲレンデマップ
さわやかな高原でトレッキングを
標高1,200mの眺望がお楽しみいただけます!
グリーンシーズン限定!「かのやまテラス」へ行こう!
唱歌「ふるさと」の舞台でもある斑尾高原。
うさぎ追いしかの山に展望が楽しめる「かのやまテラス」がOPEN。
眼下の千曲川や飯山市の街並みが望める千曲川デッキと、遠くは日本海や佐渡島も望める日本海デッキ、長野県と新潟県の堺に位置する県境ベンチなど、複数個所から標高1,200mの眺望がお楽しみ頂けます。
かのやまテラス
GW無料トレッキングガイド
春のトレッキング
ゴールデンウィーク期間中の3日間(5/3~5/5)、今年も宿泊者限定の
「無料トレッキングガイド」のサービスをご提供します!
散策するコースは、この時期の一番のおすすめ「沼の原湿原」。
木道や平坦な遊歩道がほとんどなので、どなたでも参加できます。
今年は暖かい日が続き残雪が少な目なので、ミズバショウとリュウキンカの花の競演を
十分にお楽しみいただけそうです!
ご案内役はもちろん、斑尾高原観光協会の公認ガイド。
1日2回(各回1時間30分)開催。定員各回先着30名。
必ず宿泊施設を通じてご予約ください。
みなさんのご参加をお待ちしております!
斑尾高原観光協会公式HP
アクティビティガイド2017 (PDFパンフレット)
秋のトレイルランニングレース
2007年、当時としてはトレイルランニングのレースというものがまだ珍しい時期に
初開催されたレースです。
毎年開催されています。
Madarao Forest trails 50km